生活

【超簡単】ブログのロゴの背景を無料で透過する方法!誰でもすぐにできる

ブログのロゴの背景を無料で透過する方法をまとめます。😊私自身のメモ書きとして、私と同じ状況で困っている人の参考としてまとめていきます。この記事を読んでいる方は、すでにロゴを作成しており背景を透過できなくて困っていると思うので、ロゴの作成方法...
広島県

宮島(厳島)に泊まるならこのホテルがオススメ!ホテル宮島別荘の口コミ。

2023年3月、広島県の宮島(厳島)に行ってきました。😊10年ぶり2回目の訪問です。今回宿泊した「ホテル宮島別荘」は、10年前にはなかった新しいホテル。魅力たっぷりのこちらのホテルに、実際に宿泊した感想をまとめます!😊それでは、どうぞ!宮島...
はとのつぶやき

【体験談】コロナよりもインフルエンザの方が重症!?同時検査がおすすめな理由。

別々の時期に、コロナとインフルエンザの両方を経験したうちの息子。😭コロナは2022年の8月。インフルエンザは2023年1月。親から見ていて、インフルエンザの方がよっぽど重症だったので😔、コロナばかり気にしている人にインフルエンザにも気をつけ...
山形県

山形県の天童ホテルの口コミ。将棋の名人戦の会場になる部屋に宿泊してみた。

山形県天童市にあるホテル、天童ホテル。ここには将棋の名人戦の会場になる部屋があり、そこに宿泊することができます。😳今回は、その部屋に宿泊してきた感想をまとめます。😊名人戦の会場になるだけあって、広くて立派なお部屋でした。今までのホテルで1番...
はとのつぶやき

【看護師の体験談】患者さんからお年玉をもらって、価値観が変わりました。

みなさん、こんにちは。😊はとのつぶやきコーナーへようこそ。今回はタイトルにもある通り、患者さんからお年玉をもらって価値観が変わったという話。🫢今までにお年玉だけではなく、チップのように患者さんやそのご家族からお金を渡されたことが何度かありま...
山形県

【体験談】将棋の駒の名産地。将棋の町、山形県天童市を観光してみた!

将棋の町、山形県天童市に行ってみた感想です。😊うちの息子が小学4年生の時に急にハマった将棋。将棋を始めてから1年が経ち、小学校5年生の現在、日本将棋連盟のアマチュアの2段です。将棋は年齢が全く関係なく遊べるので、幼稚園児で段を持ってる子もい...
はとのつぶやき

会社の社会保険に加入したら年末年始休めなくなった件について。義実家(夫の実家)に行きたくない件について。

みなさん、こんにちはー。😊今回は、前回お知らせした「はとのつぶやき」コーナーの初回です。ちょっとグチりたくなったので聞いてくださーい。🥹見出しにもある通り、会社の社会保険に加入して年末年始休めなくなった件についてです。みなさんは、 今年の1...
はとのつぶやき

「はとのつぶやき」をはじめます。

皆さん、こんにちは!いつもブログを見にきていただき、ありがとうございます。今日は簡単にご報告です。この度、日常の出来事や感じたことをつぶやく「はとのつぶやき」というコーナーをはじめることにしました。アラフォー・看護師・ママ・ブロガーの私が、...
北海道

【2022年ホテル口コミ】全国展開ビジネスホテルの「dormy in(ドーミーイン)」北海道の札幌・旭川・富良野の3ヶ所を巡ってみた!

全国に展開しているビジネスホテルの「dormy in(ドーミーイン)」ですが、ビジネスホテルとは思えないほどのサービス満載でとってもおすすめのホテルです!今回は、北海道の札幌・旭川・富良野の3ヶ所のドーミーインを巡ってきたので、詳細をまとめ...
口コミ

【2022年9月最新】ブルーミーの花瓶を購入したら〇〇でした!

お花の定期便「ブルーミー」をはじめてみたら…お花の定期便「ブルーミー」を始める時、スマホで契約の手続きをしていたら「ブルーミーから届くお花の大きさにちょうどいい大きさの花瓶を購入できる」という画面が出てきました。今花瓶を注文すれば、「お花が...
はとのつぶやき

【体験談】コロナよりもインフルエンザの方が重症!?同時検査がおすすめな理由。

別々の時期に、コロナとインフルエンザの両方を経験したうちの息子。😭コロナは2022年の8月。インフルエンザは2023年1月。親から見ていて、インフルエンザの方がよっぽど重症だったので😔、コロナばかり気にしている人にインフルエンザにも気をつけ...
健康

2022年8月、コロナに感染しました。体験談まとめ。

はとかぞくみなさん、こんにちは!みなさんは元気ですかー?元気が何より!健康が何より!です。私は少しずつ元気を取り戻しています。というのも、現在コロナに感染して10日間の隔離中です。あと少しで隔離が解除になるんですが、解除になる前にせっかくな...
健康

ワクチンは毒?ワクチン接種前に必ず読んでほしい本!

ある日、職場の健康オタク仲間に「ワクチンは体に良くない」と聞きました。😨私は人に聞いた話をそのまま信じないで、自分で本や文献で調べるタイプ。そこで、図書館の本を探してみたらこんな本がありました。↓ もうワクチンはやめなさい 予防接種を打つ前...
健康

[体験談]大人の「とびひ」は自然治癒するのか?私も「とびひ」になりました。

以前息子がとびひになった事をお話ししましたが、私もとびひになってしまいました!😭今は治ったのですが、まだ傷跡が残っています。😅息子からうつったわけではありません。息子はとっくに完治しているので。息子がとびひになった時のブログはこちらから!↓...
健康

子どもがウイルス性イボになりました!完治までの経過をまとめます!

ウイルス性のイボって知っていますか?私は皮膚科の看護師として1年間の経験があり、イボの治療もたくさん見てきました。しかし、実際に自分の息子がなった事で、家での経過も見る事ができて、より知識が深まりました。せっかく得た知識なので、あなた自身や...
健康

マラソン初心者が初めてハーフマラソンを走った感想!

昨日、人生初のハーフマラソンを経験したので、自分の人生経験の一つとして記録を残すと共に、これからハーフマラソンに挑戦を考えている人の参考にもなればと思い、感想をまとめます!(^o^)丿私の今までの最高記録は、主人と一緒に走った17kmでした...
健康

子どものとびひが再発しました。

今日はゆるーく日記を書きます。ただの日記でも、見る人が見たら役に立つ情報だったりするんです!(*^_^*)少しずつでも、続けることが大切。今日は、子どものとびひが再発した話。数日前のとびひになったブログをまだ見ていない方はこちらも見て下さい...
健康

[報告]子どものとびひが治りました!と思いきや…困った事になりました!

約10日前に「とびひ」になった息子。5日くらいでキレイに治ったのですが、また困った事になりました。(-_-;)息子がとびひになった時のブログをまだ見ていない方はこちらから↓何が困ったかと言うと、今度は鼻の穴が「とびひ」になってしまいました!...
健康

[体験談]子どもが「とびひ」になりました!親に気をつけてほしいことは?

先日、うちの息子が「とびひ」と診断されましたΣ(´゚Д゚`)せっかくなんで、経緯をまとめておきまーす!とびひを簡単に言うと…「とびひ」は、黄色ブドウ球菌や溶血性連鎖球菌といった細菌が原因となり、小さな切り傷やアトピー性皮膚炎等のかき傷から広...
健康

【体験談】長距離ランニング初心者が15km走るとどうなるのか?

昨日は、雨の中、主人と一緒に15km走ってきました!Σd(・ω・*)いやー、キツかったです(>_<)目標は20kmだったのですが、なぜ15kmしか走れなかったのか?以下にまとめます!長距離ランニング初心者が15km走るとどうなるのか?1km...
広島県

宮島(厳島)に泊まるならこのホテルがオススメ!ホテル宮島別荘の口コミ。

2023年3月、広島県の宮島(厳島)に行ってきました。😊10年ぶり2回目の訪問です。今回宿泊した「ホテル宮島別荘」は、10年前にはなかった新しいホテル。魅力たっぷりのこちらのホテルに、実際に宿泊した感想をまとめます!😊それでは、どうぞ!宮島...
山形県

山形県の天童ホテルの口コミ。将棋の名人戦の会場になる部屋に宿泊してみた。

山形県天童市にあるホテル、天童ホテル。ここには将棋の名人戦の会場になる部屋があり、そこに宿泊することができます。😳今回は、その部屋に宿泊してきた感想をまとめます。😊名人戦の会場になるだけあって、広くて立派なお部屋でした。今までのホテルで1番...
山形県

【体験談】将棋の駒の名産地。将棋の町、山形県天童市を観光してみた!

将棋の町、山形県天童市に行ってみた感想です。😊うちの息子が小学4年生の時に急にハマった将棋。将棋を始めてから1年が経ち、小学校5年生の現在、日本将棋連盟のアマチュアの2段です。将棋は年齢が全く関係なく遊べるので、幼稚園児で段を持ってる子もい...
北海道

【2022年ホテル口コミ】全国展開ビジネスホテルの「dormy in(ドーミーイン)」北海道の札幌・旭川・富良野の3ヶ所を巡ってみた!

全国に展開しているビジネスホテルの「dormy in(ドーミーイン)」ですが、ビジネスホテルとは思えないほどのサービス満載でとってもおすすめのホテルです!今回は、北海道の札幌・旭川・富良野の3ヶ所のドーミーインを巡ってきたので、詳細をまとめ...
沖縄県

[2022年]サザンビーチホテル&リゾート沖縄のプレミアムラウンジの口コミ!

2022年7月、沖縄県のサザンビーチホテル&リゾート沖縄のプレミアムラウンジを体験した感想をまとめました!😊サザンビーチホテル&リゾート沖縄は、那覇空港から車で15分で行けるホテル。空港近くでシュノーケリングやバナナボートなどのアクティビテ...
宮古島

宮古島でウミガメに会えるビーチは?人気ビーチ6ヶ所に入ってみた結果!

2021年8月に、沖縄県の宮古島に行きました!😊その時に、実際にシュノーケリングをしたビーチは以下の6ヶ所です!(あいうえお順)新城海岸インギャーマリンガーデンシギラビーチ中の島ビーチ(下地島)吉野海岸与那覇前浜ビーチこの中のビーチで、実際...
宮古島

オーシャンズリゾートヴィラヴォーラの口コミ!3連泊した感想!

先月、沖縄県の宮古島に行ってきました!😆✨その時に宿泊したのが、「オーシャンズリゾートヴィラヴォーラ」というホテルです。Ocean’s Resort Villa Vorla(オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ)posted with ト...
栃木県

芳賀ファーム&グランピングの口コミ。関東のオススメグランピング場。

2020年12月に、栃木県にある「芳賀ファーム&グランピング」でグランピングをしてきました!😊今までいろんな場所のグランピングに行きましたが、ここのグランピングは最高級でした😊「芳賀ファーム&グランピング」の感想をまとめます!✨芳賀ファーム...
沖縄県

サザンビーチホテル&リゾート沖縄の口コミ。サービス・コスパ最高のホテル!

那覇空港からタクシーで16分。ほぼオンザビーチでサービスも良く、快適に過ごせるホテル。「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」をご紹介します!このホテルの目の前のビーチについてまとめた記事はこちら!↓ホテルの雰囲気は?ホテルの外観上の写真は、ホ...
沖縄県

沖縄の綺麗な海を手軽に楽しむ方法!那覇空港近くでもシュノーケルでたくさんの魚たちに会える!

沖縄の綺麗な海といえば恩納村のビーチが人気ですよね?でも、恩納村って空港から少し遠いんですよねー😅タクシーで行くとしたら片道約1万円もかかります。手軽に海だけ満喫できれば良いという場合は、恩納村まで行かなくても那覇空港の近くのビーチで済ませ...
生活

【超簡単】ブログのロゴの背景を無料で透過する方法!誰でもすぐにできる

ブログのロゴの背景を無料で透過する方法をまとめます。😊私自身のメモ書きとして、私と同じ状況で困っている人の参考としてまとめていきます。この記事を読んでいる方は、すでにロゴを作成しており背景を透過できなくて困っていると思うので、ロゴの作成方法...
はとのつぶやき

【体験談】コロナよりもインフルエンザの方が重症!?同時検査がおすすめな理由。

別々の時期に、コロナとインフルエンザの両方を経験したうちの息子。😭コロナは2022年の8月。インフルエンザは2023年1月。親から見ていて、インフルエンザの方がよっぽど重症だったので😔、コロナばかり気にしている人にインフルエンザにも気をつけ...
はとのつぶやき

【看護師の体験談】患者さんからお年玉をもらって、価値観が変わりました。

みなさん、こんにちは。😊はとのつぶやきコーナーへようこそ。今回はタイトルにもある通り、患者さんからお年玉をもらって価値観が変わったという話。🫢今までにお年玉だけではなく、チップのように患者さんやそのご家族からお金を渡されたことが何度かありま...
はとのつぶやき

会社の社会保険に加入したら年末年始休めなくなった件について。義実家(夫の実家)に行きたくない件について。

みなさん、こんにちはー。😊今回は、前回お知らせした「はとのつぶやき」コーナーの初回です。ちょっとグチりたくなったので聞いてくださーい。🥹見出しにもある通り、会社の社会保険に加入して年末年始休めなくなった件についてです。みなさんは、 今年の1...
はとのつぶやき

「はとのつぶやき」をはじめます。

皆さん、こんにちは!いつもブログを見にきていただき、ありがとうございます。今日は簡単にご報告です。この度、日常の出来事や感じたことをつぶやく「はとのつぶやき」というコーナーをはじめることにしました。アラフォー・看護師・ママ・ブロガーの私が、...
口コミ

【2022年9月最新】ブルーミーの花瓶を購入したら〇〇でした!

お花の定期便「ブルーミー」をはじめてみたら…お花の定期便「ブルーミー」を始める時、スマホで契約の手続きをしていたら「ブルーミーから届くお花の大きさにちょうどいい大きさの花瓶を購入できる」という画面が出てきました。今花瓶を注文すれば、「お花が...
健康

2022年8月、コロナに感染しました。体験談まとめ。

はとかぞくみなさん、こんにちは!みなさんは元気ですかー?元気が何より!健康が何より!です。私は少しずつ元気を取り戻しています。というのも、現在コロナに感染して10日間の隔離中です。あと少しで隔離が解除になるんですが、解除になる前にせっかくな...
お得情報

忙しくてもたくさんの本を読める裏ワザ

本を読みたいけど時間がないわ。はとかぞく主婦は忙しいから読書をする時間ってなかなかとれないですよね。でも私は、仕事も家事も子育てもやりながら毎日1冊本を読んでいます。本を読むと人生が変わります!今回は、忙しくてもたくさんの本を読めちゃう裏ワ...
お得情報

イオンスクエアメンバーIDを一つにまとめる方法

イオンスクエアメンバーIDを一つにまとめる方法をわかりやすく説明します!😊「イオンウォレット即時発行」で新しいイオンスクエアメンバーIDが発行されたけど、もともと使ってたイオンスクエアメンバーIDもあるから、毎回ログアウトして切り替えて確認...
お得情報

ポイントサイト「モッピー」からイオンカード(ミニオンズ)を発行する方法

ポイントサイト「モッピー」からイオンカード(ミニオンズ)を発行する方法を、写真付きでわかりやすく解説します!😊ポイントサイト「モッピー」からイオンカード(ミニオンズ)を発行するとポイントがもらえるって聞いたけど、どうやってやるのかしら。はと...