記事内に広告が含まれています。

子育て

健康

[体験談]子どもが「とびひ」になりました!親に気をつけてほしいことは?

先日、うちの息子が「とびひ」と診断されましたΣ(´゚Д゚`)せっかくなんで、経緯をまとめておきまーす!とびひを簡単に言うと…「とびひ」は、黄色ブドウ球菌や溶血性連鎖球菌といった細菌が原因となり、小さな切り傷やアトピー性皮膚炎等のかき傷から広...
生活

夏休み中ダンゴムシを飼育した感想と結果報告!

こんにちは!はとかぞくです!(^o^)丿夏休みも終わり、日常が戻ってきましたね!(*^-^*)皆さんは、夏休みはいかがでしたか?私は、夏休みに入ってすぐ「ダンゴムシの飼育を始めた」という投稿をしました。まだ見ていない方はこちらからご覧下さい...
生活

子供会の山車引きとお祭りに行って来ました!

こんにちは!はとかぞくです!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛いやー、今日は暑かったですねー( ̄▽ ̄;)日差しがジリジリ痛かったです(⌒-⌒; )今年の梅雨はずっと雨で、梅雨らしい梅雨でしたよねー(^_^)だから晴れると嬉しいけど、ここまで晴れる...
生活

夏休みの宿題でダンゴムシを飼育し始めたら奇跡が起こりました!

こんにちは!はとかぞくです!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛夏休み始まりましたねー(´Д`) =3 ハゥー今日から夏休みという事で、朝起きたら子どもとパパが夏休みの宿題の計画を立てていました!(⌒-⌒; )いつもは私とやるのですが、パパがやって...
生活

子どもの読み聞かせにオススメの本は?何千冊も読んだ私からのオススメ♡

私には8歳の息子がいます。いつからかは覚えていないのですが、かなり小さい頃から、毎日寝る前に読み聞かせをしています。多い時には、1日に20冊くらいを読まされる時もあります・・・(-_-;)しかし、私は小さい頃、読み聞かせをしてもらったことが...
生活

子どもの誕生日ケーキにオススメ!キャラクター立体ケーキ♡

子どもの誕生日ケーキって、何にしようか迷っちゃいますよね?誕生日が近づくと、インターネットでいろいろ調べてみるものの、いっぱいあり過ぎて迷っちゃう・・・私は、子どもが小さい頃は手作りをしていたのですが、時間がかかるし、出来栄えも良くないし、...
生活

服の名前付けを簡単にする方法とは?子育て歴8年で最終的に良かった商品はこちら

こんにちは!はとかぞくです!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛小さなお子さんがいる家庭で、面倒な事の一つ。服の「名前付け」!保育園・幼稚園・小学校のうちは、服だけではなく、持ち物全てに名前を書かなくてはいけなくて、これがまた面倒だし大変ですよね?...
生活

子供が絵を描いてプレゼントしてくれた本当の意味は?

今日、息子が急に、「おれ、絵を描く!ママにプレゼントする!」と言い出し、絵を描いてプレゼントしてくれました!特に何の前触れもなく。でも、私にとっては急だったんですけど、きっと息子にとっては何か理由があったんじゃないかなって思ったんです。いつ...
生活

子育てあるある?子供からの手紙は嬉しい(*^-^*)けど、いっぱい溜まって困らないですか?(;^ω^)

こんにちは!はとかぞくです!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛今日は「子育てあるある」になるのかな?( ^ω^ )なんの日でもないのですが、小2の息子から手紙を貰いました(*´ω`*)それが、こちら!↓女の子って手紙とか書くの好きだけど、男の子っ...
健康

大人のりんご病ってこんなに辛いの!?総合病院で誤診!?

皆さん、「りんご病」って知ってますか?りんごが食べたくて仕方がない状態のことじゃないですよ!?(⌒-⌒; )りんご病は、別名伝染性紅斑とも言われます。ウイルス性疾患の一つです。幼児期の子供に流行する病気です。特に妊娠中の方が感染すると、流産...