生活 小学校のオンライン授業の口コミ。2週間経った感想。 コロナ禍の緊急事態宣言の影響で、夏休み明けからオンライン授業となり2週間が経ちました。周りの人達の話を聞くと、都道府県や市区町村によってオンライン授業のやり方には違いがあるようです。今回、息子が初のオンライン授業を経験してみて、親としていろ... 2021.09.15 生活子育て
お得情報 【2021年】子供のスマホを無料で作る方法!最大34,834円分もお得!? 最近、我が家の9才の息子に無料でスマホを作りました!😊小学校の中〜高学年になると、子ども一人で外出する機会が増えて来るので、連絡をとるために携帯電話の購入を検討するようになります。キャリア携帯会社のdocomo・au・SoftBankから子... 2021.07.18 お得情報生活子育てスマホ
生活 小学3年生の男の子が好きな本!5種類はコレ! 今時の小学3年生(9才)が好んで読んでいる本をご紹介します!(*^-^*)この記事はこんな人にオススメです!親戚の甥っ子や姪っ子との話のネタに!プレゼントの参考に!我が子に図書館で借りる本の参考に!我が子が3年生くらいになった時の参考に!最... 2020.12.08 生活子育て
生活 小学校入学前に読んだ方が良いオススメの本! 私が最近読んだ本が良かったのでシェアしたいと思います!😊この本は、テレビで活躍している小倉優子さんがインスタグラムで紹介していたのを見て、気になって私も図書館で借りて読んでみました!その本がこちら!↓小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強... 2020.01.15 生活子育て
生活 子どもがお年玉でプレゼントを買ってきてくれました! 私の8歳の一人息子が、親戚の人達に貰ったお年玉で私にプレゼントを買ってきてくれました!😂💕きっかけ誕生日でも記念日でもないのに、何でプレゼントをくれたのでしょう?それは、ある日たまたまショッピングモールで買い物をしていた時でした。息子と二人... 2020.01.07 生活子育て
健康 子どもがウイルス性イボになりました!完治までの経過をまとめます! ウイルス性のイボって知っていますか?私は皮膚科の看護師として1年間の経験があり、イボの治療もたくさん見てきました。しかし、実際に自分の息子がなった事で、家での経過も見る事ができて、より知識が深まりました。せっかく得た知識なので、あなた自身や... 2019.11.19 健康病気の体験談生活子育て
生活 子どもに騙されました。今後の対策をまとめます!皆さんも気をつけて! 昨日の夜。8歳の息子とお風呂に入っていたら、「ママー!チンチン痛い!ちょっと見て!」と言われました。(;゜0゜)いつも自分でチンチンをキレイに洗っているのは知ってたけど、痛いと言うのは珍しい事。なので、ビックリして見たら、チンチンが全体的に... 2019.11.13 生活子育て
生活 ママ友に助けてもらいました! 今日は関東地方は台風並みの大雨でした!(´⊙ω⊙`)そんな中、子どもの小学校からメールが来ました。「大雨の中の下校は危険なため、見守りをお願いします」という内容でした。案の定、下校時刻はとても激しい大雨と強い風で、傘をさすのも大変な状況でし... 2019.10.26 生活子育て
健康 子どものとびひが再発しました。 今日はゆるーく日記を書きます。ただの日記でも、見る人が見たら役に立つ情報だったりするんです!(*^_^*)少しずつでも、続けることが大切。今日は、子どものとびひが再発した話。数日前のとびひになったブログをまだ見ていない方はこちらも見て下さい... 2019.10.20 健康病気の体験談生活子育て
健康 [報告]子どものとびひが治りました!と思いきや…困った事になりました! 約10日前に「とびひ」になった息子。5日くらいでキレイに治ったのですが、また困った事になりました。(-_-;)息子がとびひになった時のブログをまだ見ていない方はこちらから↓何が困ったかと言うと、今度は鼻の穴が「とびひ」になってしまいました!... 2019.10.03 健康病気の体験談生活子育て