子どもの誕生日ケーキって、何にしようか迷っちゃいますよね?
誕生日が近づくと、インターネットでいろいろ調べてみるものの、いっぱいあり過ぎて迷っちゃう・・・
私は、子どもが小さい頃は手作りをしていたのですが、時間がかかるし、出来栄えも良くないし、子どもの反応も微妙でした・・・
ケーキ作りが元々好きだったり得意な人なら良いですが、私の場合、作るのは好きだけど上手く作れなんです・・・
「もう、嫌だー!」ってなってた時に知ったのが、この「キャラクターケーキ♡」!
キャラクター立体ケーキは、今までに約10回くらい購入しているのですが、どれも子どもが大喜びでした!(≧▽≦)
それでは、今まで購入してきた、キャラクターケーキをご紹介します!↓

去年と同じという事に気付かず2年連続( ̄▽ ̄;))

マイクラというゲームに出てくる、見た目は可愛いけど近づくと自爆する敵キャラです!(^ω^)

まだ小学2年でドラえもん大好きだから、今年もコレにすれば良かった…(´Д` )

頭に4のろうそくがあると、ニンニンジャー4号みたい(⌒-⌒; )

キャラクターの顔にろうそくをいっぱい刺すと残酷な感じになってしまうので、最近は数字のろうそくを使うようにしてます(⌒-⌒; )
いかがでしたか?可愛いでしょ?(*´∀`*)
他にも、子どもの誕生日ではなかったのですが、ひつじのショーンやくまモンなどもありました!くまモンの写真が見当たらないのですが、ショーンはこちら!↓

大仏みたいで可愛いでしょ?(っ´ω`c)♡
子どもが毎年、「今年は何かなー?」と楽しみにしていて、見たら大喜び!
もう、自分で手作りするのは、恐ろしくて出来ないですね・・・(´Д`;)
私の場合、引っ越す前も引っ越したあとも、家の近くにとても美味しいケーキ屋さんがありました。
しかも、美味しいケーキ屋さんに限って、このキャラクターケーキを販売しているんですよねー♪
ちなみに、私の購入しているケーキ屋さんでは、好きなキャラクターを言うとなんでも作ってくれます!値段は一律3980円!(税込だったかなー?)
もし、家の近くに、キャラクターケーキを売ってるお店なんてないよーという方は、通販でも購入できるみたいですよ!ヽ(´▽`)/
Amazonでも、こんな感じのものが売ってましたよ!↓画像をタップすると、詳細が確認できますよ!
親にとって、子どもの喜ぶ顔を見るのが一番の幸せですよね♡
美味しくて可愛いケーキで、誕生日の素敵な思い出が出来ると良いですね♡ヾ(*´∀`*)ノ
それでは、また、次のブログも見てくださいねー♡
Twitterなどのフォローも、宜しくお願いします!ヽ(´▽`)/
コメント